- Home
- イーサリアムノード(geth)を1.9.0へバージョンアップ
イーサリアムノード(geth)を1.9.0へバージョンアップ
geth Ver 1.8.27 から Ver.1.9.0 にバージョンアップする。また、バージョンアップしたことにより発生した不具合を記載する。
geth のバージョンアップ
Ethereumクライアント Geth(Go-Ethereum) のバージョンアップ
1. gethバージョン確認(バージョンアップ前)
$ geth version
Geth Version: 1.8.21-stable Git Commit: 9dc5d1a915ac0e0bd8429d6ac41df50eec91de5f Architecture: amd64 Protocol Versions: [63 62] Network Id: 1 Go Version: go1.10.4 Operating System: linux GOPATH= GOROOT=/usr/lib/go-1.10
2. geth のバージョンアップ
$ sudo apt-get update $ sudo apt-get upgrade
3.プロセス管理ツールの再読み込み
$ sudo supervisorctl reload
※プロセス管理ツールの再読み込み後、同期が発生する。
gethバージョン確認(バージョンアップ後)
$ geth version
バージョンアップしたことによりgethが起動しない不具合が発生。前バージョンから削除された引数を使用して起動していることが判明。
設定ファイルの修正
supervisorに登録済みの設定ファイルgeth.conf
から対象の引数trie-cache-gens
を削除し再起動を行う。
$ sudo vi /etc/supervisor/conf.d/geth.conf
[program:Geth] command=/usr/bin/geth --syncmode "fast" --maxpeers=100 --cache=2048 --rpc --rpcaddr 0.0.0.0 --rpcport 8545 --rpccorsdomain * --rpcapi eth,net,web3 user=root autorestart=true stdout_logfile=/var/log/supervisor/jobs/geth.log stdout_logfile_maxbytes=1MB stdout_logfile_backups=5 stdout_capture_maxbytes=1MB redirect_stderr=true
supervisor を再起動し設定を反映
$ sudo supervisorctl reload
HELP の表示(Ver 1.9.0)
geth のバージョンアップにより help の内容も変わっているため最新版を表示。
$ geth --help
ご相談・お見積もり
03-5207-2689